忍者ブログ
ニャンズとワンと88の暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近に始まったことではないが、

疲れがぬけぬーーーーーーー!!!!!(わたし)


そんな時は・・・
こっちゃんが、腕まくらしてくれる・・・

んじゃなくて、

させてくれる・・・
11.06.09-1.jpg

癒されます~有難や~

11.06.09-2.jpg

光栄です♪


拍手[3回]

PR
前回の記事、ハルちゃん宅訪問の様子が
またまた文房具屋さんのブログに!

アルフレド氏を愛して止まない88ある子。
なので、しつこいですが再び紹介させてください^^

文具・事務用品 寿屋の独り言

運がよければ、お店でハルちゃんに会えるかも?!
とても大きな文房具屋さんです♪

拍手[3回]

前々回の記事に登場、文房具屋さんの看板犬(?)黒柴パピー『ハルちゃん』。
先日ハルちゃん家に遊びに行ってきました。

3489040e.jpeg
「むーん、どもども」

e99466e5.jpeg
「どぞどぞ(どうぞどうぞ)」

ハルちゃん、この前よりもビビらず巨体に近づけました!
アルも今回はガン見しないでお利口だ。

ハルちゃんのお兄ちゃんとも仲良くなってゴロゴロ。
d336c40e.jpeg
アルの方が体重が重いらしい・・・。

3人で会談。
36753f72.jpeg
「でさぁ~」(ハル兄)
「ふむふむ」(アル)
アルフレド氏、意外と聞き上手です。

そして、可愛いハルちゃん♪
8a998bb3.jpeg
「あたちん家。」

今度は一緒にハイキングへ行く約束をしたよ。楽しみ~♪

 

拍手[3回]

PCの調子が悪い中、
我が家の姫ねんちゃんが8歳のお誕生日を迎えました♪
ねん☆おめでと~♪
わたしが決めた誕生日5/16。
ホントはいつ生れたんだろうね?
ねんの産みの親は美人さんだったんだろーな、とねんを見るたび思う。

街路樹の植え込みで「みぃーみぃー」泣いてたキジトラを拾ってちょうど8年!
早いなぁー。
ねんちゃんももう立派なおばさんだ。

おばさんねんちゃんは、最近とっても甘えっ子。

014.JPG
わたしのあぐらの中。


nen-birthday.jpg
「なに?」
・・・いえ、何でもないです。

ねんとわたしの関係には、
コポル&アルフレド男子チームとの関係とは一味違うものを感じます。
『女子同士特有の何か』っていうのかな。
その結びつきは年々深まっているように思う今日この頃。

わたしにとってねんちゃんは、とっても頼りになる女なのです。
あなたが居ると居ないとじゃ大違い!!
これからも、その強力な女子力でみんなを支えてね。

ちっこくて、可愛いねんが大好きだよ~♪
(写真うつりが悪いのがちと残念^^;)

  ~Happy♪Birthday♪nen~
birthday-nen.jpg
とても上手な猫団子

拍手[5回]

アルフレド氏が文房具屋さんのブログに登場しました^^

『文具・事務用品 寿屋の独り言・・・』
http://blog.livedoor.jp/kotobukiya_shop/archives/2676516.html

黒柴パピーをガン見する、恐ろしくデカイ黄ラブくんの姿が載ってます・笑

何故かアルフレド氏は柴犬好きのパピー好き。
一緒に遊びたくて仕方ないのだけど、
黒柴パピーのハルちゃんは若干ビビリ気味(そりゃそうだ~)
でも、大きなアルフレド氏と上手に挨拶できて、とてもお利口さん♪
名前も似てることですし、ハルちゃん、これからも仲良くしてね☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近、ご近所でもパピーちゃんが♪ 
とっても可愛いけど、とっても大変そう・・・^^; 
アルもそんな頃があったなぁ~と、懐かしく思える時が訪れたのかぁ~
と感慨深い。

blog11.05.11.jpg
アルフレド氏のおケツを枕に休むボーダーパピーちゃん。
 &アルフレド氏LOVEのMダックスくん。

5歳を境に「めっきり落ち着いた」とご近所で評判のアルフレド氏。
共に、いい年を重ねていこうね。

拍手[3回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
script*KT*
最新コメント
[07/27 88]
[07/27 88]
[07/25 ユキエ]
[07/21 ラスエドママ]
[07/19 88]
最新記事
プロフィール
HN:
88(あるままある子)
性別:
非公開
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]