忍者ブログ
ニャンズとワンと88の暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆休み、一泊で朝霧高原へ行って来ましたー。
渋滞を避けるため、我が家を朝5時に出発=3
お迎えに来てくれたみっち氏&jellyはもっと早起き!
ありがとねー!!

みっち号は、朝からハイテンションなalfred&jellyと
眠ーい人間たちを乗せて、
あっという間に朝霧高原に到着=3 7時半(笑)早ッ!!

みんなが集まってから、ドックラン三昧。

asagiri-11.jpg
jellyはママのおそばに。。。
みっち氏、運転おつかれさま~♪

asagiri-4.jpg
久しぶりの再会♪ 直さんとチャイちゃん。

asagiri-5.jpg
わらわら・・・チャイちゃん、えっちゃん、クール。

asagiri-7.jpg
水辺でわらわら・・・。(奥に居るのはアーサーだよ)

asagiri-10.jpg
暑い日差しを避けて、みんなで木の下。

asagiri-9.jpg
仲良しさん。

asagiri-3.jpg
シンタ in 避暑地。 貴婦人みたいでステキ。♂だが。

asagiri12.jpg
記念写真もどき・・・。

asagiri-8.jpg
サプライズゲスト♪ たれおさんご主人&わんさん&さっちゃん♪ 
夕食はBBQ&富士宮焼そば。

夜は宴会。写真なし。。。

翌日。またまたドックラン。アルはずっと水浴び。

「もういいですか?」
asagiri-13.jpg

「トォォッ~」
asagiri-14.jpg

「トォォッ~~」
asagiri-15.jpg

今回、おNEWのデジイチちゃん(LUMIX GF-2)にて撮影。
携帯カメラのアクオスショットと何ら変わらないような・・・。
カメラの問題ではなく、腕の問題だね。仕方ない。
でも、水しぶきは一応撮れてる~~!さすが。

asagiri-6.jpg
プールではしゃいでお疲れのアーサー。
じいさんとは思えない体力。アルより断然動いてる~。

asagiri-2.jpg
夕暮れ時にはこんな景色。

みんなでのんび~り楽しい旅行でした。涼しかったし~♪
ロビンさんにも会えてよかったぁ~^^

帰りの渋滞もどうにか回避。
夕飯はいつものマックで〆ました。

みなさん&ワンズ、楽しい時間をありがとう~♪ 


旅のお気に入りの2枚。
asagiri-1.jpg
宇宙人(犬)アルフレド。

asagiri-16.jpg



拍手[6回]

PR
たまには友達とおでかけ。
7月の休日、秩父にある三峯神社へ行って来た。

いろいろな狛犬様がいらしゃりました。
なかでも、わたしが一番心惹かれたのは、
紫色の前掛け(?)をかけたドーベルマンのような狛犬。
筋肉隆々で姿勢正しく、堂々とした姿。
写真をとるのも憚られ、画像はありません。



今回は『下見』ということで、そそくさとお参りをし、
手打ちそば と いもだんご(確かそんな名前) を食べました。

この神社、犬連れOKとの噂は聞いていたのだけど
(この日も小型犬がチラホラ)
念のため、駐車場管理のおじさんに確認してみたところ、
「飛びつかなけりゃ大丈夫じゃねぇ~の(笑)」
と、なんともゆる~い許可を得ました。
大型犬でもいいってさ。飛びつかなけりゃ。
「じゃあ今度連れてきま~す^^/」
とアル連れ本番予告をして家路につきました。

そうそう!
行きに花園の道の駅で食べた、『海の塩ソルベ』(確かそんな名前)
がめちゃめちゃ美味しかったぁ~!!!!!
塩とほんのりチーズの風味。涼しげな水色。
あと2つくらいは楽々食べれたね。あれ、毎日食べたいなー。
次回はアルにも少し食べさせてやろう。

あ、あと、道中のトンネルが凄い!!
一通で凄い狭いトンネル。
中で道が別れていて標識があったり、友達とおばさん二人でワクワク~♪

おひとりさま×2、満喫の休日でした。
(でも。アルが居ないとやっぱりちょっと淋しいね。)

拍手[5回]

昨日の午後、
家の前の道路を白バイがサイレンを鳴らして通過したときのこと。
寝ていたはずのアルが

「ウゥゥホォォォォ~~~ン、ウゥホオォォォオオォ~~ン」

と。。。すぐにアルを確認すると、やっぱり寝てる・・・。
アルの遠吠え、はじめて聞いた・笑
アルにもちゃんと犬の血が流れてるんだねぇ。なんだかうれしい。


そして夕方、いつもの○○山公園に散歩へ。
公園近くのご近所犬友宅にニャン(マンチカン)が仲間入りしたとのことで
おうちへお邪魔。
か、かわいい・・・><
先住猫のスコティッシュも可愛すぎる。。。><
アルも大喜び♪
「シャーーーッ!」
って怒られても気にしない。
うちのおねいちゃん(ねん)に比べたら怖くないもんね。ねん最強。
携帯持ってなくて写真撮れずガックリ、T-T


その後、いつもの公園で小火騒ぎがあり、
消防自動車がたくさんやってきた。
そして、ご近所犬たちも大集結・笑
飼い主さんの野次馬に付き合わされて、
会ったことのないワンたちもたくさん登場^^

今回の小火は大したことなく、火もなかったみたい。
ただ、この辺り、最近小火騒ぎが続いていて・・・。
ご近所犬友の一人も自動販売機のゴミ箱が燃えてるのを発見したらしい。
また別の小火を通報したのも、ご近所犬友の一人らしい。
・・・そう考えると、
犬散歩も立派なパトロールだよねー。

な~んて、フラフラしてたら散歩出発から2時間半も経過してた^^;
犬&犬友たちとの時間はあっという間。
アルのおかげでご近所の犬と暮らす老若男女と知り会えた。
有難いなぁ~、と
『犬コミュニティー』を改めて感じた休日の散歩でした。

39730767.jpeg
「あは。」

拍手[8回]

今朝は5時前に目が覚め2度寝できず・・・5時半~散歩へ。

asa.jpg
朝日の影は長~~~~い。

5時半だというのに、ご近所犬と会う会う!!
みんな早起きなのね~。
そして、5時半って、こんなに明るい朝なのね~。
日向は既に暑いし・・・。
明日もがんばって起きてみよーかな。。。


先日は新しいお友達と河原を散歩しました~♪

968c7937.jpeg
うーたん♪ ナッちゃん♪ ママさん♪ 
(写真がヘタ過ぎてよくわかんないね・・・^^;)

3112db3b.jpeg
ラッテ♪ キック♪

暑かったから泳いだよ。うーたんと。
al-bataashi.jpg
調子こいたら、溺れたよ。
焦るからだよー。
今度から川ではライフジャケット着用しなきゃかな。(一応持ってる)
うーたんはとっても余裕で上手~♪

はじめて会ったとは思えないくらい、みんな自然で^^
本当に楽し~いアッというまの午前中でした^^/ 

ママさんは素敵なおさしんを撮る方で♪ おさしんも撮ってもらったよ☆
(使わせてもらいました~♪)
お気に入り↓☆
teku.jpg
犬一人っ子のアルが、一人っ子じゃないみたいで嬉しい1枚♪
キックとラッテも一緒~♪

ナッちゃん&うーたん、キック&ラッテ、ママさん♪
どうもありがとうでした♪
またみんなで遊びましょうね~♪ 楽しみにしてマス*^^*/

そして、わたし撮影のお気に入りの1枚☆
アル爆走・・・・・↓
2f205e6e.jpeg
もう、犬なんだかもよくわかんない写りなんだけど、
こういうアルが大好き!!!!!!


最後に、汚名挽回・・・
a52bc46f.jpeg
「オデ、川でも泳げるよ。」


拍手[4回]

昨日はとんでもない暑さだったので、
プールのある『ドックランもろやま』(?)へ行って来ました。
今日のお仲間は、みっちさん&jelly ♪ チーム一人っ子。

水辺ではアクティブ野郎に豹変するアル氏。
革製リードもチョーカーも全部つけたまま、プールにダイブ・・・。

おNEWのおもちゃでひたすらレトリーブを繰り返してました。
という訳で、同じような写真ばかりに。。。
1d0971cc.jpeg

al-3.jpg
アルにはちょっと浅そうだね。

al-2.jpg

c54dbc57.jpeg

jellyもがんばったよ~♪
jelly.jpg
如何に水に入らずしておもちゃをとるか?
一生懸命なjellyの姿、可愛かったぁ~*^^*

水から上がってくるアルの足取りが重くなってきたところで、撤収~。
二人とも疲れたね~。
人間も疲れたよ~。
c8cc8b00.jpeg

アルのお相手をしくれた『カバくん』と記念撮影。
3656c795.jpeg

このカバくん、凄い可愛いくて優秀。久々のヒット玩具。
kaba.jpg
カバくん、また遊んでね。


帰りは鶴ヶ島の『DOG DEPT』に寄ってお茶。
1fc34887.jpeg
「ぼく等は、かあさん達のケーキより高い『バナナなんとか』食べました♪」


アルの豪快な腹打ち飛び込みを撮りたいのに
携帯のカメラではシャッタースピードが遅すぎてムリ。
やっぱり 『デジタル一眼レフカメラ』 欲しいぃぃー。

水が大好きなアルフレド氏。そのあたりはラブっぽい。
今年はたくさん水遊び行こうねー!
jellyも今度はお腹まで入ろうねー!笑




拍手[2回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
script*KT*
最新コメント
[07/27 88]
[07/27 88]
[07/25 ユキエ]
[07/21 ラスエドママ]
[07/19 88]
最新記事
プロフィール
HN:
88(あるままある子)
性別:
非公開
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]